-
ハウジングサポート
お客様へ暮らしを提供する住宅会社・工務店様向け
注文住宅営業/設計セオリー提供〈 オンラインサポート /研修 対応可 〉
-
お客様も住宅会社も自覚していない
様々な変化に対応して受注を獲得する
注文住宅の営業/設計のあり方のご紹介です。 -
ゆとり環境で暮らす × テレワーク
〈Living Anywhere〉現在の仕事をテレワーク化し、地方のゆとり環境でやりたいことを実現する暮らし方
-
VALUE
BUSINESS
LABO バリュービジネスラボ商品価値を高めてユーザーに
心の豊かさを届けるビジネスサポート -
Online Shop / Coordinate
2つの営業手法
「気づき共感」営業手法
お客様目線の暮らしに注目
- お客様目線
- ex. ご主人と奥様が一緒に料理をする
ご家族に向けて

暮らし方を深く読み解く
- お客様目線
- お客様とともに暮らしを考える
《暮らしのイメージ資料を交えながら》

- 従来型
- 一問一答形式の事務的確認作業
住まいづくりは営業とお客様の両方が
「楽しい」気持ちで進めるもの

「楽しさ」の積み重ねで信頼度と
満足度がアップ
- お客様目線
- やりたいコトや暮らし視点がある住まいづくり

暮らしの重心
「この先60年過ごす家だからこだわる場所には投資しよう!」という意識へ
- 従来型
- 不便さや不満のみを解決する住まいづくり

マイナス面は解消されるが
「楽しさ」はない
「それならできるだけ安く抑えたい!!」と
コストダウンへ向く
プロの住宅営業としての「楽しさ」
《プロとして通用する住宅営業》

「気づき共感」営業のポイント修得
- 1.テキスト
- 2.実戦研修(ロープレ訓練)
※若い社員からベテランまで実践可能
お客様を受け容れるが言いなりにならず、
ご理解を得ながらお客様のためになる対応ができること
従来型の営業

仕事基準(筋道/考え方のベース)が無い状態では
組織的営業力が育たず、企業の安定成長が見込めません
【セオリーによる営業方式】
最も効率が良く理にかなっていて、誰でも努力次第で着実に成果に結びつけられる手法です

共通の仕事基準であるセオリーをもとに受注活動を進めるので、
チームで成功例を共有化し活用できます
-
営業担当者の
真の実力 -
自分自身で「考え」どのような状況であっても
セオリーに基づいて安定した受注活動が出来る人材です
《会社規模 / 特性に応じた住宅事業のトータルサポート》
事業の安定経営・成長戦略・市場開拓・
弱点市場戦略を構築し実現します。